
飛雷竜トビカガチの生息地
生息場所 | エリア |
飛雷竜トビカガチの弱点
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
◯ | ◎ | × | ◯ | △ |
切断 | 打撃 | 弾 |
頭部 | 頭部 | 背中 |
飛雷竜トビカガチの各耐性
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 気絶 |
◎ | 〇 | 〇 | ◯ |
減気 | 爆破 | 属性やられ | 操竜 |
△ | △ | – | – |
閃光玉 | 音爆弾 | こやし玉 |
◯ | ✕ | – |
シビレ罠 | 落とし罠 | 罠肉 |
◯ | ◯ | ✕ |
飛雷竜トビカガチの特徴
樹上に棲息し木々を飛び回って活動する牙竜種のモンスター。
木に登り、腕についた膜で木から空中に飛んだ状態から飛びかかる攻撃をしてくる。
背中から尻尾にかけて毛が生えていて、木や地面に身体を擦りつけながら移動することで、体毛に静電気を溜め込む性質を持ち、静電気が一定量まで溜まると毛が逆立つような見た目になる。
攻撃パターン
- かみつき
- 連続かみつき
- 踏み込みかみつき
- 飛びかかり
- 尻尾攻撃
- 帯電尻尾攻撃
- 尻尾叩きつけ
- 滑空尻尾叩きつけ
- 滑空帯電回転尻尾攻撃
- 滑空回転尻尾攻撃
- 帯電尻尾叩きつけ
- 帯電尻尾棘攻撃
飛雷竜トビカガチの剥ぎ取り素材
部位破壊 |
頭・尻尾・前脚・背中 /耐久値 |
入手できる素材 | |
下位 | ★剥ぎ取り 飛雷竜の鱗 飛雷竜の毛皮 飛雷竜の皮膜 飛雷竜の電極針 飛雷竜の爪 ★落とし物 飛雷竜の鱗 飛雷竜の爪 竜のナミダ ★尻尾 飛雷竜の電極針 飛雷竜の毛皮 ★部位破壊-頭 飛雷竜の電極針 ★部位破壊-両前脚 飛雷竜の爪 ★部位破壊-背中 飛雷竜の毛皮 飛雷竜の鱗 ★捕獲報酬 飛雷竜の鱗 飛雷竜の毛皮 飛雷竜の皮膜 飛雷竜の電極針 飛雷竜の爪 |
上位 | ★剥ぎ取り 飛雷竜の上鱗 飛雷竜の上毛皮 飛雷竜の皮膜 飛雷竜の雷極針 飛雷竜の尖爪 竜玉 ★落とし物 飛雷竜の上鱗 飛雷竜の尖爪 竜のナミダ ★尻尾 飛雷竜の雷極針 飛雷竜の上毛皮 ★部位破壊-頭 飛雷竜の雷極針 ★部位破壊-両前脚 飛雷竜の尖爪 ★部位破壊-背中 飛雷竜の上毛皮 飛雷竜の上鱗 ★捕獲報酬 飛雷竜の上鱗 飛雷竜の上毛皮 飛雷竜の皮膜 飛雷竜の雷極針 飛雷竜の尖爪 竜玉 |
Monster Hunter Rize
【MHRize】金獅子ラージャンの攻略(過去作から) 金獅子ラージャンの攻略 金獅子ラージャンの生息地 生息場所エリア溶岩洞- ...
モンスターハンターライズNintendo Switchに登場! 【...
【MHRize】モンスターハンターライズのマップエリア紹介 モンスターハンターライズのマップエリア紹介 拠点・カムラの里 拠点・カムラの...
【MHRize】毒狗竜ドスフロギィの攻略(過去作から) 毒狗竜ドスフロギィの攻略 毒狗竜ドスフロギィの生息地 生息場所エリア 水没林...