
角竜ディアブロスの生息地
生息場所 | エリア |
砂原 |
角竜ディアブロスの弱点
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
× | ◯ | △ | ◎ | ◯ |
切断 | 打撃 | 弾 |
腹 | 頭 | 翼 |
角竜ディアブロスの各耐性
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 気絶 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
減気 | 爆破 | 属性やられ | 操竜 |
△ | △ | – | – |
閃光玉 | 音爆弾 | こやし玉 |
◯ | △ | – |
シビレ罠 | 落とし罠 | 罠肉 |
◯ | ◯ | ✕ |
角竜ディアブロスの特徴
巨大な角が特徴で「角竜」と呼ばれ、砂漠の暴君の異名を持つモンスター。
主に砂漠に出現し、地面に潜ってから飛び出す攻撃などパワフルな攻撃が特徴。
背の高いモンスターなので、近接は股下で攻撃を与えながら、腹・脚を狙うと攻撃を食らうことが少なくなります。
弓やガンナーは中距離で翼・尻尾の付け根を狙って、突進に気を付けながら反時計回りにを意識すれば被弾も少なくなります。
打撃武器は、振り向き時に一撃与えて離脱を繰り返すことでスタン値を稼ぎます。頭の位置が高いのでキングサイズになると狙いにくくなります。ソロの場合は無理せず脚狙いで、こけたら頭を狙いましょう。
通常時、潜ったら音爆弾で急襲を阻害できますが、怒り時には無効です。また、怒り時の急襲は速度が速いので緊急回避するかガードしてやり過ごしましょう。
攻撃パターン
- 突進
- 突進後尻尾薙ぎ払い
- 潜り時急襲
- 2連角振り上げ
- 尻尾振り回し
角竜ディアブロスの剥ぎ取り素材
部位破壊 |
角(2段階)・背中・尻尾(切断) /耐久値 |
入手できる素材 | |
下位 | – |
上位 | ★剥ぎ取り 角竜の甲殻 角竜の背甲 角竜の牙 角竜の骨髄 角竜の尾甲 ★落とし物 竜のナミダ 竜の大粒ナミダ 角竜の堅甲 ★尻尾(剥ぎ取り) 角竜の尾甲 角竜の堅殻 角竜の延髄 竜玉 ★部位破壊-角 ねじれた角 上質なねじれた角 ★部位破壊-背中 角竜の堅甲 角竜の堅殻×2 ★捕獲報酬 角竜の牙×2 角竜の堅殻 角竜の尾甲 角竜の堅甲 角竜の延髄 竜玉 |
★剥ぎ取り ★落とし物 ★尻尾(剥ぎ取り) ★部位破壊-角 ★部位破壊-背中 ★捕獲報酬 |
Monster Hunter Rize
【MHRize】金獅子ラージャンの攻略(過去作から) 金獅子ラージャンの攻略 金獅子ラージャンの生息地 生息場所エリア溶岩洞- ...
モンスターハンターライズNintendo Switchに登場! 【...
【MHRize】モンスターハンターライズのマップエリア紹介 モンスターハンターライズのマップエリア紹介 拠点・カムラの里 拠点・カムラの...
【MHRize】毒狗竜ドスフロギィの攻略(過去作から) 毒狗竜ドスフロギィの攻略 毒狗竜ドスフロギィの生息地 生息場所エリア 水没林...