世界を救うのはヒーローじゃない———オタクだ。
2019年。世界線変動率「1.048596」フォンドロイド——通称『ポケコン』の普及により、拡張現実が身近な存在となった近未来の種子島。
そんな島にある中央種子島高校『ロボット研究部』は廃部の危機に直面していた。
2名しかいない部員の1人で主人公の“八汐海翔”は、こんな状況でも「ロボ部」に興味を示さず、ひたすらロボット格闘ゲームに夢中。
そんな海翔を尻目に、猪突猛進のダメ部長“瀬乃宮あき穂”は「巨大ロボット完成」を目標に、目下の危機である廃部を避けるべく奮闘していた。
そんなある日、海翔はひょんなことから『君島レポート』なるA.R.アノテーションを発見する。
そこには君島コウという男による、世界を巻き込む陰謀の告発が記されていた。
ROBOTICS;NOTES ELITE
世界を救うのはヒーローじゃない———オタクだ。
概要
ジャンル: アドベンチャー開発元: MAGES. Inc.
パブリッシャー: Spike Chunsoft Co., Ltd.
シリーズ: Science Adventure Series
リリース日: 2020年10月14日
言語: | インターフェイス | フル音声 | 字幕 |
日本語 | 〇 | 〇 | 〇 |
英語 | 〇 | 〇 |
システム要件
最低:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows: 7/8.1/10 (64-bit)
プロセッサー: Intel Core i5
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: Geforce (VRAM 1GB or better)
DirectX: Version 9.0
ストレージ: 15 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX compatible soundcard or onboard chipset
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows: 7/8.1/10 (64-bit)
プロセッサー: Intel Core i5
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: Geforce (VRAM 1GB or better)
DirectX: Version 9.0
ストレージ: 15 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX compatible soundcard or onboard chipset
推奨:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
©MAGES./Chiyo St. Inc. ©MAGES./Nitroplus
Licensed to and Published by Spike Chunsoft Co., Ltd.
Popular Posts
44 Minutes in Nightmare イントロダクション 深く暗い夢の中に落ちて昏睡状態になった富豪の娘。...
モンスターハンターライズNintendo Switchに登場! 【...
異世界酒場のセクステット ~Vol.1 New World Days~ メイド喫茶の裏方で料理を振舞う青年が異世界に転生!?メイド喫茶で培った料理の腕前...
【DbD】デッドバイデイライトのコラボ作品一覧 コラボ作品一覧 ホラー映画・ドラマ・ゲームとデッド・バイ・デイライト...
Nintendo Switch版セール!DLコンテンツが30%OFF Nintendo Switch版セール開始!最大34%OFF 2020年8月30日 2...
【DbD】デッドバイデイライトSwitch版セール情報 Switch版セール情報 Nintendo Switch版のセールは不定期配信となりま...
アルカディ・スミスの事件簿 解放的な世界のゲームは未来都市が舞台だ。 君は有名な捜査...
ブラックサバイバル: 永遠回帰 最後の一人になりましょう 新人類を夢見る科学団体[アグライア]が進行する極秘...