『ロゼと黄昏の古城』は、ステージクリア型のアクションゲームです。
主人公“ロゼ”が目覚めたのは、色と時間を失ってしまった古城。
プレイヤーは、ロゼの持つ、血(赤)と時間を操る“茨の力”、そしてロゼが道中出会うことになる巨人の“怪力”を駆使し、この“黄昏の古城”からの脱出を目指します。
特徴:
◆茨の力 – ロゼの持つ、血の力を奪い、他に移し替える力です。
この古城では、血の力を宿したもの(赤いもの)にのみ時間が流れており、血の力を奪われたものは時間が停止し、逆に色を与えられたものは時間を取り戻します。
この特性を理解し、ものの時間を操ることでステージを攻略していきます。
◆血の記憶 – ロゼが茨の力を使って血を吸収した際、稀にその血に秘められた記憶が垣間見えることがあります。
廃墟と化した古城で一体何が起こったのか…血に秘められた記憶はそれを紐解く鍵となることでしょう。
◆ギミック – 古城の中には様々なギミックが設置されています。
その特徴は、先へ進む手助けとなるものから、触れると死んでしまうものまで様々。
このギミックを上手く利用し攻略しなければなりません。
ロゼと黄昏の古城
気付けばそこは時を失った古城。 呪われた茨を背中に宿した少女、ロゼ。 丸くて大きくてぐるぐるした怪力、巨人。 2人は助けあいながら古城を進む。
言語: | インターフェイス | フル音声 | 字幕 |
日本語 | 〇 | – | 〇 |
英語 | 〇 | – | 〇 |
システム要件
最低:
OS: Windows 10/8.1/7
プロセッサー: Core i3-2100 3.10 GHz
メモリー: 2 GB RAM
グラフィック: Intel HD Graphic 2000
DirectX: Version 10
ストレージ: 2 GB 利用可能
サウンドカード: Onboard
OS: Windows 10/8.1/7
プロセッサー: Core i3-2100 3.10 GHz
メモリー: 2 GB RAM
グラフィック: Intel HD Graphic 2000
DirectX: Version 10
ストレージ: 2 GB 利用可能
サウンドカード: Onboard
推奨:
OS: Windows 10/8.1/7
プロセッサー: Core i3-6100 3.70 GHz
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: GeForce GTX 560 Ti DirectX: Version 10
ストレージ: 2 GB 利用可能
サウンドカード: Onboard
OS: Windows 10/8.1/7
プロセッサー: Core i3-6100 3.70 GHz
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: GeForce GTX 560 Ti DirectX: Version 10
ストレージ: 2 GB 利用可能
サウンドカード: Onboard
©2016-2017 Nippon Ichi Software, Inc. ©2017 NIS America, Inc. All rights reserved.
Popular Posts
44 Minutes in Nightmare イントロダクション 深く暗い夢の中に落ちて昏睡状態になった富豪の娘。...
モンスターハンターライズNintendo Switchに登場! 【...
【DbD】デッドバイデイライトのコラボ作品一覧 コラボ作品一覧 ホラー映画・ドラマ・ゲームとデッド・バイ・デイライト...
異世界酒場のセクステット ~Vol.1 New World Days~ メイド喫茶の裏方で料理を振舞う青年が異世界に転生!?メイド喫茶で培った料理の腕前...
Nintendo Switch版セール!DLコンテンツが30%OFF Nintendo Switch版セール開始!最大34%OFF 2020年8月30日 2...
【DbD】デッドバイデイライトSwitch版セール情報 Switch版セール情報 Nintendo Switch版のセールは不定期配信となりま...
アルカディ・スミスの事件簿 解放的な世界のゲームは未来都市が舞台だ。 君は有名な捜査...
【DbD】デッドバイデイライトのアーカイブ、どきな!攻略法 どきな!攻略法 殺人鬼を怯ませられる行動 どきな!