
金策する目的とは
MMOQPGではゲーム内通貨があり、装備品やアイテムを購入したりするのに必要となります。
特に、オシャレ装備(ミラプリ)で人気の物は高額な事もあります。
ファイナルファンタジー14では、都市を行き来するテレポを使用するのにギルが必要で、昔のMMOQPGに比べて移動自体に時間が掛からないのですが、その分ギルを消費します。
ハウジングで家を購入したり、フリーカンパニーの設立、リンクシェルの購入などでもギルを消費します。
システムから回収する方法
システムから回収とは、主にクエストの報酬でギルを稼ぐ方法です。
・メインクエスト
・サブクエスト
・蛮族クエスト
・グランドカンパニー納品
・モブハント
・リーヴクエスト
・お得意様クエスト
・ミーン工芸館
・宝の地図
マーケットで販売する方法
マーケットはリテイナーを介して出品しプレイヤーに向けて販売をします。
オークションではないので、金額や個数を設定して販売ができます。
販売枠はリテイナー1キャラにつき20枠となり、個数制限は99個までで1枠使用します。
マーケットは各サーバー毎となるので、ホームサーバーの価格と他サーバーで出品額の差が出たりします。
ホームサーバーから他サーバーにテレポートしている場合、マーケットの購入はできますが、リテイナーを呼び出せないので出品出来ません。
コンパニオンアプリを使用して、リテイナーから出品購入も可能です。
販売後、売り上げはリテイナーの所持金に入ります。
✳︎リテイナー契約解除したり、リテイナー追加課金が切れている場合はギルやアイテムの回収ができません。
その他の金策
その他のギル稼ぎとして、ファイナルファンタジー14ではいくつかありますが特化した内容なので、あくまで参考程度に
・ソロフリーカンパニーの署名
フリーカンパニーは開設時に自分を含めた4名が必要で、3名の署名が必要となります。署名を行うにはプレイヤーがログインしている状態でしか行えず、同じサーバーである事が条件なので、サブキャラでの開設ができない仕様となります。
✳︎サブ垢の使用で開設は可能ですが同時ログイン出来る事が必須です。
・極蛮神や、零式など難易度の高いコンテンツの助っ人
俗に「傭兵」と言われたりします。どうしてもクリアできないコンテンツに、クリア済みの方にお手伝いをして貰い、ギルを支払ってくれる募集もあったりします。
・マテリア禁断装填代行
禁断はマテリア確定穴以外に上乗せしてマテリアを装填する事を指します。
マテリアは確率で装填完了となる為、何十回と作業をする事から時間がかかります。
それを代行する方法となります。
主に新式装備追加時に募集があります。
・プレイヤー直接販売
トレードを使用して直接販売をします。
「素材渡すから作って欲しい」、
「レアアイテムを拾ったから知人に買って欲しい」
「ハウス丸ごと譲りたい」など
ファイナルファンタジー14では、アイテムショップなどでも買取(店売り)が出来ますが、素材や使用アイテムは、どれも一桁ギルの売値で雀の涙ほどしか得られません。
✳︎一部デミクリスタルや換金アイテムがあります。
ファイナルファンタジー14関連記事
【FF14】余ってしまうトークン「詩学」の使い道でできる事【金策】 余る詩学の使い道 詩学(トークン)って何? 詩学
【FF14】スクリーンショット(SS)画像加工・ジェネレーターまとめ 画像加工・ジェネレーターまとめ はいさー!今日もお腹の調子が良くないIchiです。 S...
【FF14】パッチ5.10までに追加されたチョコボの装甲(装備)一覧 パッチ5.10チョコボ装甲一覧 ミラプリと一緒にコーディネートしている方も多いチョコボ...
【FF14】モンクの開幕スキル回しを考察してみようと思う5.15 モンクのスキル回し考察5.15 皆さんこんばんは!Ichiです! ff14をや...
【FF14】ファイナルファンタジー14って一人(ソロ)でもあそべますか?? FF14って一人でもあそべますか?? こんばんは、おなかの調子がよくないIchiです。...
【FF14】ピューロスと青魔道士【ソロ活】 ピューロスと青魔道士 パゴス武器がようやく終わりました。 ...
【FF14】青魔法ラーニングソロだと限界が・・・ 青魔法ラーニングソロだと限界が こんばんは!Ichiです! ヒュダトスでレベリングをしながら、...
【FF14】それでもまだパゴスに引き籠り それでもまだパゴスに引き籠り こんばんは、Ichi Mdです。